こんにちは!Roloアクセサリーのakiです。
あなたの仕草に合わせて揺らめくアメリカンピアス。
- ピアスで女性らしさを表現したい
- キャッチのことを心配したくない
こんな方は、ぜひ使ってみてください♪
私は、その名前を知る前からアメリカンピアスが好きでした。
アメリカンピアスとは?
アメリカンピアスとは、チェーンをピアスホールに通して垂らす、ロングタイプピアスのことです。
その昔アメリカの先住民族が身につけていたことから、名前が“アメリカン”になっていると言われています。
チェーンのものや、バーのものもあります。
アメリカンピアスの魅力
とはいえ「先住民族」というワイルドな言葉のイメージとは違って、アメリカンピアスは女性のコーディネートを華やかにするピアスとして人気があります。
①揺れ感が女性らしさを底上げ♡
普段フェミニンな服装をしない人でも、シンプルないつもの服装にアメリカンピアスを一つ投入するだけで、印象は一変。
あなたの仕草に合わせて揺れるピアスは隙のある可愛らしさも表現できるので、普段はクールな人でも親近感のある印象作りができたり、視線を耳元に集めることができます。
②耳たぶが分厚い人も心配不要
もちろん揺れる姿が一番の特徴ですが、キャッチが要らないので耳たぶの分厚さが関係ない・キャッチ紛失の心配がない・痛みを気にしなくてもいいことも魅力です。
aki
アメリカンピアスって痛いの?
金属アレルギーをお持ちだったり、ピアスホールが何となくまだ安定してない人にとっては、アメリカンピアスって痛そう・・・という方も。
私も金属アレルギーなので、とくにバーではなくチェーンをホールに通した時は凸凹したものが耳を通っていく感覚が、何となく大丈夫なのかな・・と少しドキドキしました。
aki
不安点をあげるとすれば、チェーンを引っ張ってピアスホールがダメージを受けることだと思います。小さなお子様と遊ぶときは突然引っ張られないようにスタッドピアスなど小ぶりで引っ掛かりのないピアスにする方が良いかもしれません。
また、ピアスホールが開けたての方はセカンドピアスより後に使うほうが良いと思います。
通す時のポイントは、真っすぐ通す。
外す時も、真っすぐ抜き取る。
それだけ気を付けていれば、変にピアスホールを刺激することはありません。
金属アレルギーさんが安心のアメリカンピアスをお届け
Rolo(ロロ)では、金属アレルギーさんが安心してアクセサリーのおしゃれを楽しめるよう、金属アレルギーの私が調べて、選んで、長期間着けてみて、これは使えると確認したアクセサリーをご提供することにしています。
アレルギーのない人にとって、当たり前に身につけられるシンプルなピアスすら着けられなかった経験から、そういう当たり前に身に着けたかったシンプルなものから、アメリカンピアスのように「金属アレルギーをクリアしないと着けられないもの」まで、挑戦しながら日々検証中です。
ご興味のある方はぜひ一度ショップをご覧ください(^^)
大人可愛いアメリカンピアスは、今後も継続してセレクトします♪