LINEお友だち追加で300円OFFクーポンプレゼント中

【検証】イヤーカフならニッケルフリーでも金属アレルギーにならないのか確認してみた

こんにちは(^^*)金属アレルギーのakiです!

私は、ニッケルフリーのネックレスが

20代になった瞬間、真っ赤でかゆくなって以来、

ニッケルフリー のアクセサリーを一度も使ってきませんでした。

 

「え?ニッケルフリー ってアレルギーになるの?」
という方は、まずこの記事からどうぞ▼
ニッケルフリーなのに何故かゆくなる?金属アレルギーの人に知ってほしい!ニッケルフリーとは

 

でもここ数年、イヤーカフが流行ってますよね。

aki

ニッケルフリー のイヤーカフって使ったことなかったな。もしかして耳ならいける・・?これでもし使えたら・・朗報になるかも?

とふと思いまして、他の商品サンプルと一緒に試すことにしました。

 

「イヤーカフならニッケルフリー でも使えるのかな?」

と私と同じことを思った金属アレルギーのあなたなら必見!

 

ニッケルフリー  イヤーカフ

試したのはこちらのイヤーカフ。

可愛いですよね(*^^)耳が荒れなければですけど・・。

同じ位置に取り付けたまま、しばらく仕事をしてみました。

 

1日目

何も起こりません。

笑顔

もしかして・・・・?

もしかして・・・・?

本当に久しぶりにニッケルフリー だったので、

最近のニッケルフリー は基準が高くなったのかな?という期待が込み上げてきました。

もしこのまま使えたら朗報になる!

ちょっとワクワク(^^)

 

2日目

なんとなく外したところがかゆい・・

かゆい

しかし、本当に感覚なんですが、

夜に外してから、つけてたあたりが

「なんとなくかゆいな」って感じはじめました。

少し触ってみたら「少し皮むけてる・・・?」

乾燥かなあと感じるくらい、微妙なむけ方ですが・・

その表面にプラス、ちょっと湿るくらいの組織液

周りに広がっているのが分かりました。

・・(´・_・`)

 

ショックですが、私はもうここで

金属アレルギーかもって感じました。。

ですが、恐る恐るこのまま3日目もトライ。

 

3日目

対象箇所が熱くなっている・・(汗)

耳 熱い

かゆみは昨日よりも弱い感じでしたが、

その代わり、耳が傷を修復するかのように

イヤーカフをつけていた箇所だけが熱くなりました。

 

痛み・かゆみは2日目の方が強く

そこまでではありませんでしたが、

なんか熱いな〜と感じて耳を触ったら

やっぱりつけていた所だけが傷っぽくなっています・・・。

(-。-;

 

このまま試し続けると、耳に危険を感じたので、使用はここで中断。

たった3日で荒れてしまいました(´・_・`)

速すぎる・・と思いましたがニッケルフリー はその位ですぐに荒れるんですよね。。。

ピンキーリング

ちなみに私は過去、金属アレルギーでも使える金属を知らない頃、

同じような発想で

「ピンキーリングならニッケルフリー でもいける・・?」

としつこく試したことがありました。

でもその時も数日したら、小指の付け根が赤くてブツブツに・・(^^;;

 

反省してないですね(^_^;)

 

イヤーカフへの数パーセントの可能性を試してみたくなってしまいました。

 

ニッケルフリー のアクセサリーは、金属アレルギー対応ではありません。。。

イヤーカフも例外なく、すぐに金属アレルギー症状が出ました。

 

同じ金属アレルギー経験がある方は、

イヤーカフも、ニッケルフリー だけでは使わない方が良さそうです…(・_・;

 

このとき一緒に検証していた9連パールイヤーカフは

私でも大丈夫だったので、これからリリースします♪*.。

 

ネックレスもそうですが、金属アレルギーで

もし金属を選ばないという場合は、

金属が肌に触れないデザインを選ばなくてはいけません。

MEMO
ネックレスは、オールパールでもアジャスター部分が原因で首の裏側が金属アレルギーになったりするので、本当に触れないものを選びます

 

でも、それってすごく面倒くさくないですか?

だったら最初から自分でも使える金属を知った方が

選択肢が増えるのでおすすめです。

 

Roloは、そんな金属アレルギーの方向けに

私がサンプルを今回のようにチェックしてから商品をリリースしています。

 

「自分でも使っていいんだ!」ってことが分かると、

アクセサリー選びは格段に楽しくなりますよ♪*.。

 

よかったらのぞいてみて下さいね▼

▼金属アレルギー対応アクセサリーショップ Rolo(ロロ)
https://roloshop.thebase.in/