5/31まで15%OFFクーポンを配布中!

心の豊かさはお金の使い方にもあり!貧乏脳とお金持ち脳

こんにちは!Roloアクセサリーのakiです。

毎日できることは節約しているのに、なぜかお金が貯まらないし満足がいっていない人がいる一方で、欲しいものによくお金を使っているのに、適度に貯金もしている人っていますよね。

この違い「貧乏脳」「お金持ち脳」と呼ばれたります。

どうせなら、心は豊かに、自分が満足するやりくりをしたいもの。

同じ収入どうしでも、お金の使い方はこうして違うことはよくありますが、何が違うのでしょう?

貧乏脳とお金持ち脳の違い

お金に対する考え方での大きな違いとして、貧乏脳は「節約」が好きで、お金持ち脳は「稼ぐこと」が好きなこと。

自分の資産を

  • 節約して作ろうとするのか?
  • 稼いで作ろうとするのか?

という考え方に大きな違いがあります。

お金

お金持ち脳は、自己投資すべきところには気前良くお金を払います。でも、ムダや出費は抑えます。

というのもお金持ち脳は、使うお金以上にもっと自分の収入を増やそうとしているから。

節約

その一方で貧乏脳は「節約」が大好き。

節約してお金を貯めていこうとすると、いまの収入以上を稼ごうとしなくなるので、そのうち低いところで収入と支出のバランスを考えるループにはまって、延々と貧乏脳から抜け出せなくなります。

行動

その結果、お金持ち脳はいろいろ挑戦する一方、貧乏脳は目先の節約が気になって、だんだんと行動しなくなる体質に…。

その結果、お金持ち脳に比べて新しい知識が入ってこないので、余計に何も変わらないまま時間だけが過ぎていきます…。

「自己投資」か「自己満足」かを見極める

お金持ち脳は、自己投資に対してはお金を惜しみません。

  • 本を読む
  • 外国語を学ぶ
  • 新しい知識を得るためにセミナーや勉強会に足を運ぶ
  • 視野を増やすため旅行に行く

・・他にもいっぱいありますね。

一方で貧乏脳は、自己満足にお金を使います。

  • ゲームに課金する
  • ギャンブルにお金を使う
  • 見栄のためだけにブランド品を買う

お金だけではなく、時間も浪費します。

それが自己投資なのか、そうではないか? 決めるのはあなたですが、お金持ち脳は選択した結果、お金を掛けた結果、心が豊かになるものを選んでいるのが分かります。

その一方で貧乏脳は、目先のことに捉われる負のループで選択のたびに、気苦労が絶えません。

女性

「節約」と「倹約」ばかりに気を取られて、本当に大事なチャンスまで逃していませんか??

ぜんぶシャットアウトしてしまったら、新しいものが自分の中に何も入ってこなくて

なんて味気のない人生なんだろうと思います。

ぜったい貧乏脳になりたくない!と私はこの記事をまとめながら、自分もまだまだだと思いました^^;

自分が本当にやりたいことに向き合う

このお金持ち脳と貧乏脳の話は、結構人間の脳には根深い話題だと思っていて、私が勉強になった本を引用させて頂きます。

貧乏な人というのは、実際は貧乏が好きなのだ。これは豊かであることが好きな人に富が集まってくるのと同じ法則によるものである。「富を求める意識」のない人の心は、いつの間にか「貧乏を求める意識に占領されてしまっている。

ナポレオン・ヒル著『思考は現実になる』

貧乏脳は、努力しなくても自然となれますがお金持ち脳は「本当に豊かな人生を送りたい!」と自分自身が強く望んで目標を持ち続けないと成長させるのは難しいことを書いた一節ですが通じるものがあったので掲載します。

先程の例を参考に、肩の力を抜きながら、必要なものには投資。無駄なものはスルーする。

必要かどうかを決めるのは、目先のお財布事情だけではなくて、あなた自身が豊かな人生を送りたいと望んだときに心に発生してくる目標とか願望です。

1回しかない毎日を楽しく過ごすために、心豊かな人生へ舵取りしていきましょう+゚*・。.