こんにちは!Roloショップの金属アレルギーデザイナーakiです(^^*)
アクセサリーと一緒に意識したいのは、やはりファッションですよね。
10代や学生時代とは違い、20代はだんだん大人の女性を意識し始める時期。
子どもっぽいファッションでは、アクセサリーも全体も子どもっぽい印象に…。
オシャレが大好きな人しかいないアパレル会社で7年以上コーデを見てきた私から、これは子どもっぽいよファッション事例をご紹介します!
トータルで大人の女性に見られたい人は必見。
1. クロップドトップス
夏には手番のおへそやお腹が
チラ見せなファッション。
コーデによっては可愛い。可愛いんですけどね。
「アクティブで、元気で、可愛らしいね」って
印象が強く、落ち着いた雰囲気には見えない。
2. ミニスカショートパンツ
可愛いorセクシーな印象のミニ丈。
こちらも元気感が出ますよね。
でも、膝と太ももが見えてると、
他がどうであれ子どもな印象に。
落ち着いた雰囲気を纏いたいなら、
スカートは膝丈〜ロング丈です!
3. 大きすぎるサングラス
コーデにひと匙加えると、楽しいですよね。
楽しいですけれど、
「大きければ何でも良い」のは学生までですね。
サイズが合ってないと、セレブ演出したいだけの
子どもっぽさが猛烈に滲み出ますので要注意。
正直に話し合える友達と購入するか、
自分の骨格に似合うものを学んでから、
サングラスを見直すのもアリです。
4. ブラがヘタヘタの安物
ここはぜひこだわってほしいです!
「見えてないからいいでしょ」って思って
値段だけで選んだり、試着もしなかったりして
そのまま購入してませんか?
この選び方ではブラが合ってない上に扱いも
雑になるので、すぐにヘタヘタになります。
きちんと自分にあったブラを専門店でプロに確認してもらい、
ぴったりのものを身につけると
女性としての意識も上がり、背筋も日々伸びて良いですよ。
5. 10cm越えするような高ヒール
ヒール自体は女性らしさが出るので、
お出かけするなら、ぺたんこよりはおすすめ。
でも問題は、高すぎるヒールですね。
高すぎるヒールを履いて歩きにくそうにしてる
そんな姿を見ると「頑張ってます感」が
シルエットから伝わってくるので避けたいところ。
6. キラキラor総柄のパンツ
これからフェスにでも行くのかな?
ってくらいの柄パンツってありますが、
品良く見せたいなら普段使いにはしないこと。
大人の女性に似合うファッションを
どうでしょうか?
大人の女性らしいファッションのために
まず「しない方が良いこと」を知るのも大切です。
ぜひコーディネートの参考にしてくださいね。
▼金属アレルギー対応アクセサリーショップ Rolo(ロロ)
https://roloshop.thebase.in/
Roloが扱うアクセサリーは、大人の女性が着けて
心地よいアクセサリーをセレクトしています。
リングは手元の所作が、ピアスはふとした動きが、グッと女性らしくなります。
子どもっぽさを脱却した“大人女性”のコーデに
ひと匙、加えてみてください♪*.。