LINEお友だち追加で300円OFFクーポンプレゼント中

友達の誕生日プレゼントにアクセサリーを選ぶ注意点|おすすめアクセもご紹介!

こんにちは!Roloアクセサリーのakiです。

アクセサリーは、友達に贈ると喜ばれる誕生日プレゼントの一つです。

ネックレス、ピアス、ブレスレット、リング・・・

選択肢も豊富で、贈られた方にとってもかさばらないのが嬉しいポイント。

 

ただ、プレゼントにアクセサリーを選ぶなら、気を付けたいポイントもいくつかあります。

なのでこの記事では、アクセサリーをプレゼントに選ぶなら、押さえたいポイントや注意点をご紹介!おすすめのアクセサリーもご紹介します。

友達に心から喜んでもらうために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

予算ってどのくらいがいいの??

最初に悩むのはやっぱり予算。

素敵なプレゼントを贈りたいけど、あまり高額商品だと、友達がお返しをその金額に合わせないといけなくなるかも・・・かと言って、あまりにも安いプレゼントは、何だか悪いし・・・。

と迷うもの。そこで、友達へ贈る誕生日プレゼントの平均予算を調べてみました。

20代から30代は、5000〜15000円

20〜30代の女性は働いている人が多く、視野が広くなる世代でもあるので、見た目が素敵なことも良いですが、品質の良いものを贈る傾向が多いようです。

一番多い割合は、5000円前後。次に、5000〜10000円。少数派には、3万円くらいまでならOKという方も。

そして大切なのは、贈る相手との間柄。気持ちは3万円くらい贈りたくても、それは相手にとって重くないだろうか?も考えましょう。

30代は、親友にはまず5000円を基準に、1万円を超えるプレゼントをする人もいます。なので相手に気を使わせない価格帯としては、5000〜15000円の範囲と考えた方が良いようです。

相手に金属アレルギーはないか??

私が金属アレルギーであるように、贈りたい友達が金属アレルギーを持っていないか??も、アクセサリーを選ぶ前に確認は必須です!

万が一、金属アレルギーの人に間違えてニッケルアクセサリーなんか贈った日には・・・もちろん着用することはできません・・・残念ながら、嫌がらせになってしまいます(*_*)

金属アレルギーも、何の金属がダメなのか本人に確認するのは難しいと思いますので、普段から、何の素材のアクセサリーを着けているのか?事前にリサーチしときましょう。

友達が金属アレルギーか確認できない場合

もし、普段はなかなか会うことができなかったり、サプライズにしたかったりと、何らかの事情があって友達の金属アレルギーを確認できない場合・・・安易に、合金アクセサリーをプレゼントに選ぶのは避けましょう。

その上で、どうしてもアクセサリーを贈ってあげたい場合は、金属アレルギーになりにくい素材を必ず選びましょう。

たとえば金属アレルギーが起こりにくい金属には、金・銀・プラチナ・チタン・タンタルが有名です。

金と銀は柔らかいので100%純正のアクセサリーは見つからないと思いますが、金はK10・K18や当店Roloから提供しているシルバー925は金・銀のアクセサリーでは人気です。

プラチナやタンタルのアクセサリーは、15000円の予算は軽く超えてくるので、超えてもOKの時は探してみましょう。

チタンは間違えて「チタンポスト」を選ばず、本体がきちんと純チタンを選びましょう。

間違っても「合金」「亜鉛」「ニッケルフリー」「〇〇ポスト」などしか書いていないものは絶対に選ばないようにしましょう。

関連記事↓

ニッケルフリーとは?「金属アレルギー対応」なのにかゆい原因

ゴールドか?シルバーか??

小話ですが、ゴールドかシルバーか?

友達はどっちが好きなんだろう??

とここも考えるポイントだと思います。

友達にどんなアクセサリーが似合うか?悩んだ末に選んでくれたものなら、もらう方はゴールドでもシルバーでも嬉しいものです。

思い浮かばない時に気にしたいポイントがあるとすれば、友達の肌が白いならシルバー、普段フェミニン系だったり女性らしい装いが好きな友達ならゴールドが好まれやすいですし、仕事でも使えるアクセサリーを贈るなら、シルバーの方が良いでしょう。

それでは、アイテム別に、友達へのプレゼントにぴったりなアクセサリーをご紹介します(^^*)

友達へのプレゼント:リング編

さらっと個性と抜け感があるピンキーリングを

ダブルボールピンキーリング シルバー925

ダブルボールピンキーリング

指輪を誕生日に贈る、というと、カップルでペアリングにするとか、男性から女性へのプレゼントといったイメージがあるかもしれませんが、実はピンキーリングは女性どうしのプレゼントとしてもよく選ばれるアイテムです。

リングのプレゼントで悩むのがリングサイズですが、このリングはオープンタイプで細かいサイズ調整ができるので、指サイズまでが分からない友達にも贈りやすいです。

通常サイズもあります。Check↓

ダブルボールリング

幸せを呼ぶ波モチーフのリングを

スクロールデザイン ウェーブリング シルバー925

スクロールウェーブリング

波打ち際には色々なものが打ち上げられることから、波(ウェーブ)には、幸せを運ぶ力があるとされてきました。

そんな願いを込めて贈るのも素敵ですね。

アクセサリーとしても一本なら上品に仕上がり、手持ちのリングに重ね付けもして頂きやすいリングです。

友達へのプレゼント:ネックレス編

仕事でも使えるネックレスを

スネークチェーンネックレス シルバー925

スネークチェーンネックレス

仕事に懸命な働く友達へのプレゼントには、シンプルで品を感じるチェーンを使ったアクセサリーがおすすめ。

リラックスしたオフシーンでも使えますし、職場シーンを選ばないシンプルさは、働く女性にとって嬉しいポイントです。フォーマルな服装にも似合うので、一つあれば仕事のアクセントにもなり、喜んでいただけるでしょう。

雫をモチーフにした、エレガントなネックレスを

ドロップデザインネックレス シルバー925

ドロップデザインネックレス

チェーンはあくまでシンプルに、モチーフをドロップデザインで女性らしく、胸元が明るくなります。

日常に取り入れやすく、普段はネックレスをしない方へのチョイスとしてもおすすめです。

友達へのプレゼント:ピアス編

揺れるたび美しい、天然石ピアスを

NYハーキマーダイヤ フープピアス シルバー925

NYハーキマーダイヤ フープピアス

20代後半〜30代の女性にピアスを贈るなら、大人の女性らしい、上品なデザインを選びたいです。動くたびに揺れる天然石ピアスは、アップスタイルの髪型にも映えますし、仕事でシンプルにしたい時は、天然石を外すこともできる2WAY仕様。

また、ハーキマーダイヤには“目的達成や夢実現のサポート、ネガティブなエネルギーをブロックする効果がある”と言われていますので、目標に向かって努力する友達へ、応援する気持ちを込めてプレゼントに選ぶのも良いですね。

ピアスホール要らずでおしゃれなイヤーカフを

ゴールドカーブイヤーカフ シルバー925

ゴールドカーブイヤーカフ

ピアスホールがなく、普段はイヤリング派の友達にはイヤーカフの選択もおすすめ。

サッと着けて垢抜けるゴールドイヤーカフなら、一点でもアクセントに、手持ちのイヤリングと組み合わせることもできるので、プラスワンアイテムの贈り物として素敵です。

大切な人へ、アクセサリーを贈ろう

如何でしたでしょうか?相手を選ばず、喜んで頂きやすいアクセサリーをピックアップしました。

また、カップルで選ぶならやはりお揃いは良いですね。その場合は、男性でも着けやすいシルバーを選ぶと良いですよ。

ぴったりのアクセサリーを、友達が喜んでくれる笑顔を想像しながら選んでみてくださいね!

 

▼Roloアクセサリーのギフトラッピングはこちら

ジュエリーボックスギフト

▼金属アレルギー対応アクセサリーブランド Rolo(ロロ)
https://roloshop.thebase.in/