LINEお友だち追加で300円OFFクーポンプレゼント中

フープピアスが似合わないのは耳の形のせい?顔型?原因と解決策

こんにちは!Roloアクセサリーのakiです。

大きめフープピアスに憧れてチャレンジしたけど、正直、私には似合ってない・・・

こんな経験ありませんか??

カジュアルコーデにプラスするだけで、さっと華やかさになる大きめフープピアス。

私もそんなモデルさんに憧れ、直径5cmフープピアスにトライしたんですが、残念ながらだいぶしっくりきませんでした‥

なんて表現したら良いんでしょう。髪を結んでも下ろしても、正面から見ると、なんとなく大仏さまお猿さんのようで、大人っぽくもありません‥。

フープピアスが似合わない原因

1. フープピアスは耳の形で印象が変わる

写真は、耳たぶの上を少し動かした時の印象の違いです。

フープピアスは大ぶりになればなるほど、ピアスホールがどっちを向いてるかが印象を大きく変えます。

小さなピアスでは耳の向きってあまり意識しませんが、フープピアスだとその違いがよりハッキリ出るってことが今回、よく分かりました。

私は右のように細長くシュッと見せたかったのですが、耳の形が一番左なので、イメージと全然違いました

aki

2. ピアスホールの位置・福耳かがバランスを左右する

大きなフープピアスをつけたら、私は自分が福耳だったことを思い出させられました。

ピアスホールは耳たぶの下から5〜8ミリのところに左右開けるのが一番いろんなピアスに対応できる位置と言われており、私も耳たぶ下から5ミリ位置で、決して上すぎるわけでもないんですが・・。

耳たぶが気になっている人にとって、大きめフープピアスは耳たぶを強調しやすいようです。

3. 丸顔さんは丸みが底上げされるケースも・・

丸顔さんのピアス選びは、いかに縦長シルエットへ補正できるかがポイントと、他の記事でご紹介したことがあります。

そのため、“大きくてまんまるなピアス”は丸顔さんに似合いにくいものが多いですが、大きめフープピアスは丸顔さんでも人によります。

さっきの画像を思い出していただきたいのですが、正面から見た時、フープピアスがシュッと縦長に見える人なら、輪郭を切り込んでくれる効果があるので丸顔さんでもよく似合います。

だけど、私と同じく丸顔+ピアスの見え方がイラストのようなイメージになる人は、もう正面から見ると全てがめちゃくちゃ丸くなります。

モデルさんのように大人っぽく身につけるはずだったフープピアスが、とても子どもっぽい印象に‥

aki

4.顔タイプが合ってない

大きなフープピアスをつけたいと思った時、どんなコーディネートをイメージしますか??

可愛いよりかっこいい、フェミニンよりマニッシュよりのシンプルではないでしょうか。

フープピアスは円を描いているので曲線的か直線的かがちょっと分かりにくいアイテムですが、どちらかというと直線的で、顔タイプでいうと、フレッシュさんやクールさんが似合いやすいです。

なので反対に、キュートさん・フェミニンさんのように曲線的なピアス・イヤリングが似合う人には、フープピアスはお顔のタイプ的に合いにくいかもしれません。

大きなフープが似合わない私がたどり着いた結論

1. ドロップシルエットを選ぶ!(縦を意識)

ドロップフープピアス シルバー925ドロップフープピアス

これは、大きなフープピアスが絶望的に似合わなかった私が辿り着いた結論ピアスです。ぜひ同じ経験をした方はチェックしてみてください。

同じ円を描くデザインでも、正丸ではなくて雫・ドロップ形のシルエットを選ぶと、丸顔さんや耳の形が気になる方でも使いやすさがバツグンに変わります。

2. フープピアスは小ぶりを楽しむ

できれば大きく揺れるフープピアスを楽しみたいところですが、私と同じように‥

耳の形+ホール位置+丸顔+顔タイプ

これらの条件がすべて合わない人は、着けた後しっくりこなくて結局は心から楽しめない可能性が高いです。なので、大きく円を描くシルエット感や揺れる魅力はフープピアス以外で楽しみましょう。

似合うピアスであなたの魅力を最大限に♪

いかがだったでしょう??

自分が好きだから身に着ける。というのもとっても大切で、それと同じように、今の自分によく似合っているから「素敵ですね」って誰かが言ってくれたら、嬉しいですよね?

たとえ雑誌やモデルさんが素敵でも、それだけで着用すると今回の私のように理想と現実にギャップが生まれがち。

フープピアスがなんかしっくり来ない…という人は、ぜひ参考にされてみてください!(^^*)