こんにちは!Roloアクセサリーのakiです。
- 事務職ってアクセサリーしていいの?
- スーツのアクセサリーって許される?
- 何つけていいのか分からない!
などなど仕事で使っていいアクセサリーの線引きって、悩まされる場面が多いですよね。
こんな方のためにこの記事では
- オフィスでのアクセサリーマナー
- ゴールドとシルバーどっちがいい?
- 具体的にどんなものが使える?
このあたりを解説していきます。
目次
オフィスでのアクセサリーマナー
仕事でつけるアクセサリーの線引きは同じ業種や職種でも、社風によってだいぶ変わりますので、まずは明確にNGとされているルールを、事前に情報を先輩やまわりから得ておいた方が良いでしょう。
でも、新入社員だったり、まわりから聞けなかったり、外部の商談などなど・・・聞くに聞けない場面もありますよね。
そんな時、ビジネスシーンのおしゃれに共通して大切な心構えは
「仕事の邪魔にならないか?」
「相手を不快にさせないか?」
です。はじめからアクセサリーで悪い印象を残さないように、ビジネス的に好印象なアクセサリーを身につけましょう!
オフィスでのアクセサリーNG例
まず避けるべきNGを知っておく方が、アクセサリーを選ぶときに困りにくいです。ここでは、共通してオフィス向けには避けたいアクセサリーをご紹介します。
1. ジャラジャラしている
動くたびにチャリチャリと音がしたり、ジャラジャラとしたネックレスやピアス。
自分と話をしたことがない相手にまで、遠目から「イカツそう」「近寄りにくそう」という良くない印象を与えます。
2. 「無駄に」大きい
大ぶりの指輪、ピアス、イヤリング。
動くたびに揺れる耳元は、プライベートではとてもかわいいのですが、仕事では邪魔になります。
また、職場や人によっては「遊びに来てるんじゃないんですけど…」と、心の中で不快に感じているけど言いはしない先輩や周りの人というのも密かにいらっしゃいますので、職場・商談・面接など、ビジネスシーンでは絶対に着けるべきではありません。
3. 軟骨系ピアス
耳たぶ以外の軟骨やトラガスなどは、よっぽど相手が友達でないかぎりビジネスで着けない方が良いです。
プライベートでは思いっきり楽しんで着用したら良いのですが、耳たぶ以外のピアスは、相手によっては不快に感じられやすいピアスです。
ゴールドとシルバーどっちがいい?
明確に禁止されているカラーはありません。
迷った時のおすすめは、ゴールドよりシルバー。同じデザインでもゴールドより華美になりすぎず、クールな印象だからです。
知性 (ここでは、仕事ができそうな印象) を感じる色はブルー。青のような涼しさや爽やかさをアクセサリーで表現するなら、シルバーの方が近いです。
一方でゴールドは、シルバーよりもゴージャス感・可愛らしさ・華やかさを演出できるで、小ぶりなものをきれいめコーデやオフィスカジュアルに合わせるのがおすすめです。
より自分の肌色と合わせて選ぶなら自分のパーソナルカラーを知るのもおすすめします↓
オフィスでおすすめアクセサリー
NG事例やカラーイメージをご紹介してきました。ここでは、職場・商談・面接などオフィスで好感度のあるアクセサリーをご紹介します。
職場が私服でも制服でも、ビジネスマナーを考えるなら上品で知性が感じられる印象のアクセサリーをお勧めします。
ネックレス
ワンポイントありつつもエレガントでジャラジャラさせないネックレスなら、清潔感も与えます。
華奢で小さめなダイヤカットを施したキュービックジルコニアの一粒ネックレス。
キラリと光るジルコニアに胸元を女性らしく表現しつつも、華美にならないビジュアルがオフィスカジュアルにもスーツにも使える優れものです。
しっとりとしたチェーンの質感が、品良く大人っぽいスネークチェーンネックレス。
オンオフどちらでも楽しみやすいので、普段着でも女性らしく決まります。
ピアス
揺れない、さりげない、小ぶりだけど上品でどことなく存在感のあるピアスがおすすめ。
aki
丸みのあるシルエットが女性らしくも上品。
またキャッチが一体型のピアスは、忙しい毎日にとっても便利です。
クールなシルバーリングにパールを一粒。
パールが加わるだけで、表情を明るく・柔らかく見せてくれるので、営業職や対面仕事の多い人にもおすすめ。
ドロップフックピアスは、ツヤッと滴るような雫の形で印象的な耳元へ仕上げてくれます。
“揺れない”のもポイント。
揺れるピアスは可愛くてモテピアスとしても人気ですが、ビジネスシーンでは「自分や仕事相手の注意を耳へ引きつけてしまう」のがちょっと気になります。
ロングっぽい雰囲気でも、フックならオフィスでも悪目立ちしないのでおすすめ。
バランスの良いサイズ感なら、フープピアスもオフィスカジュアルコーデの良いアクセントになります。
ディティールに動きのあるチェーンデザインで通勤から帰宅まで楽しみましょう♪
リング
リングOKなら、きれいでシンプルなものを。
着け心地は軽く、集中している自分を邪魔せず、一日中着けていられるものがおすすめ。
丸みのある、軽やかなV字カーブが印象的なリング。
aki
柔らかく、なめらかなニュアンスデザイン。
ビジネスシーンでは、幅や厚みがありすぎると「イカつく」見えてしまいますが、細身のニュアンスリングなら、遊び心がありつつもシンプルで安心です。
細身でまっすぐなリングが多い中、細身で小刻みなウェーブを描いたリングも、遊び心があっておすすめです。
好印象アクセサリーで、仕事も好調に進めよう◎
いかがでしたでしょうか?
選ぶポイントは、
- 清潔感
- 上品見え
- 女性らしく見える
- きちんとして見える
あとアパレル関連なら程よくトレンド感があるのも◎
自分の心も引き締めてくれるアクセサリーなら、仕事をよりスムーズに導いてくれます!
aki