こんにちは!Roloアクセサリーのakiです。
この1年、「おうち時間」が劇的に増えましたね。
それによって、働き方が変わった人、オフの過ごし方が変わった人、お金の使い方が変わった人。など。
気合いを入れてオシャレをする機会が少なくなってきて、カジュアルな普段着を着ることが増えてきました。
おうち時間を少しでも楽しく過ごすために、いろいろと工夫する日々ですが、いつまで続くか分からずお疲れ気味の方も・・。
そんなときこそ加えたいのは、メイクや新しい服装も取り入れるのも良いですが、リラックスした普段着コーデにぴったりなアクセサリーです。
“普段着”にこそ、心地よいアクセサリーが必要です。
お出かけでも何でもない日にも、ちょっとしたリングやピアスを加えれば、気分転換にもなります!
“普段着”に心地よいアクセサリー
何気ないおうち時間におすすめなアクセサリーをご紹介します。
1: アクセントになるリング
一番おすすめなのは、アクセントになるリング。
リングって、一番自分の視線に入ってきます。
普段身につけるアクセサリーにはおすすめ。
中でもこのムーンストーンリングは、いざお出かけの時にでも使える上、おうち時間を過ごす普段着コーデにも取り入れやすく、
着けると水滴を垂らしたような瑞々しさ。
ふとした仕草でムーンストーンの表情が変わりますので、思わず着けている自分でも目がいきます。
V字カットリングもシンプルで、かなりちょうど良いです↓
V字カットは、効果的に指を細見せしてくれる、細いリングの中でも心強いベーシックアイテム。
リングに慣れてない人でも挑戦しやすく、軽くて一日中身につけられます。
1点でインパクトがあるインデックス(親指)リングもおすすめ。
何でもない日の「何となく物足りない」を解消するため、おうち時間で新しいことをはじめる人にもぴったりなリング。
2: サッと使えるピアス
普段着に使いたいピアスは、極力手軽に使えるもの。
具体的にはキャッチが不要なものや、フックタイプ。
フックタイプはピアスホールに差し込むだけなのでお手軽です◎
ドロップデザインピアスもおすすめです。
耳元から雫が滴るようなやわらかいシルエットが、女性らしく印象的な耳にしますが、着けているのを忘れるくらい軽い着け心地なので、普段使いにもぴったりです。
また、パール好きなら自分の気分を盛り上げるために、フープタイプのフックピアスもおすすめ。
顔まわりが明るくなり、見た目にも華やか。
こちらもフックタイプの“手間いらず”ピアス。
リラックスしたおうち時間を充実させる人の気分を後押しします♪*
いま必要なのは、“永く”使えるアクセサリー
たくさんのアクセサリーや小物、お洋服。
コロナでお出かけ回数が減ったことで、
たくさんのものを持つよりも
私は、そう思うようになりました。
アクセサリーなら、素材へのこだわりを
だからこそ、アクセサリーも数回使ったら捨てるのではなく、長く使えるものを選びたい。
錆びにくく、金属アレルギーを引き起こしにくいきちんとした素材を選びたいです。
何十年も先まで使えるものを
Roloは、「金属アレルギー女性が自由にアクセサリーを楽しむ」ためのアクセサリーブランド。
こちらでご紹介したアクセサリーは「シルバー925」という、銀の含有率が92.5%のものです。
シルバーは非常に錆びにくく、金属アレルギーを引き起こしにくいと言われています。
実際に金属アレルギーの私が汗をかいても症状が起こらないことから商品をセレクトするようになりました。
長い年月が経っても変色・変質がなく、硫化でくすんでもお手入れをすることで美しい輝きをずっと保つことができます。
そんな長く使えるアクセサリーこそ、流行りに振り回されないシンプルさも必要です。
長く使えば使うほど、愛着が湧いてくる、そんな日常に寄り添えるパートナーのようなアクセサリーを、おうちでの普段使いにも加えて見てください。
▼金属アレルギー対応アクセサリーブランド Rolo(ロロ)
https://roloshop.thebase.in/